革新的なテクノロジーと、一生のサポートで毎日の手料理をささえるブランド、バーミキュラ。
2019年度のふるさと納税においてもバーミキュラの製品が手に入るのでしょうか?
ふるさと納税返礼品の規制が高まる中、調理器具の人気ブランド、バーミキュラがないか調査してみました。

バーミキュラを提供する自治体は?
2019年のふるさと納税では大阪府熊取町がバーミキュラを返礼品で提供していましたが、2019年6月から始まったふるさと納税の新制度の規定により提供を終了しました。
炊飯器や鍋を提供していましたがすでに取り下げとなっています。
バーミキュラは国産の鋳物ホーロー鍋製造会社ですので返礼品で提供可能と思われますが、2019年11月の時点で提供を再開する自治体は表れていません。
2019年のふるさと納税で手に入るホーロー鍋
残念ながらバーミキュラ製品は入手不可ですが、ほかに鋳物を扱う岐阜県関市でストウブの無水鍋・新潟市三条市でUNILLOYのホーロー鍋が、また茨城県古河市ではHARIO(ハリオ)がふるさと納税で手に入れることができます。
岐阜県関市のふるさと納税返礼品:ストウブ
鋳物ホーロー鍋の良さをそのままに、軽さを追求したのが UNILLOYです。
厚さ2mmの極薄・鋳物ホーロー鍋は世界各国で長く愛されてきた鋳物ウェアを、より軽く、より扱いやすくした燕三条の日本ブランドです。
寄附金額は6万円台から8万円台です。
UNILLOY キャセロール20cm
関市で有名な「鵜飼」をモチーフにしたオリジナルノブのStaubです。
素材本来の旨みを最大限に引き出すアロマ・レイン機能を実感できるココットです。
STAUBの鋳物ホーロー鍋は豊かな味と香りそして美味しさを、じっくり無駄なく食材に閉じ込め理想的に調理します。
寄附金額は72,000円です。
新潟県三条市のふるさと納税返礼品:UNILLOY
鋳物ホーロー鍋の良さをそのままに、軽さを追求したのが UNILLOYです。
厚さ2mmの極薄・鋳物ホーロー鍋は世界各国で長く愛されてきた鋳物ウェアを、より軽く、より扱いやすくした燕三条の日本ブランドです。
寄附金額は6万円台から8万円台です。
UNILLOY キャセロール20cm
食材の旨みを最大限に引き出す [鋳物ホーロー鍋] の良さをそのままに、軽さを追求した [UNILLOY] のキャセロール。
直火やIHでの調理のほか、本格的なオーブン料理にも活用できます。
寄附金額は60,000円です。
カラーは藍色とくろがねの2色から選べます。
藍色
くろがね
UNILLOY キャセロール22cm
食材の旨みを最大限に引き出す [鋳物ホーロー鍋] の良さをそのままに、軽さを追求した [UNILLOY] のキャセロール。
一回り大きい22㎝の鍋になります。
直火やIHでの調理のほか、本格的なオーブン料理にも活用できます。
寄附金額は80,000円です。
カラーは5色から選べます。
藍色
くろがね
卯の花
さくら
くちなし
UNILLOY キャセロール浅型24cm
UNILLOYは、その軽さが一番の魅力です。
重くないから洗い物や後片付けが楽々。出し入れやテーブルまでの移動など、どのシーンでも負担感が少ないため、日常使いがとても便利。
24㎝の浅型の鍋になります。
鯛の蒸し焼きなど24mあれば丸ごと1匹鍋に入ります。
寄附金額は80,000円です。
カラーは5色から選べます。
藍色
くろがね
卯の花
さくら
くちなし
茨城県古河市のふるさと納税返礼品:HARIO
暮らしに夢をお届けする耐熱ガラスメーカーである HARIO。
珈琲用ガラス容器だけでなく耐熱ガラスの利点を生かしたおひつや土鍋も提供しています。
調理器具用品として寄附金額はお手ごろで5,000円から手に入ります。
HARIO V60 保温ステンレスサーバー600
ふるさと納税返礼品として大人気なのが真空断熱二重構造のステンレス製コーヒーサーバー。
V60ドリッパーがのせられるコーヒー専用設計です。
寄附金額は10,000円です。
HARIO BDK-80-W ホーロー ドリップ ケトル ボナ 800ml
お湯の量やスピードがコントロールしやすいホーロー製ドリップケトル。
おいしいコーヒーを淹れるのに役立ちます。琺瑯と天然木との組み合わせによるナチュラルな雰囲気をお愉しみいただけます。
寄附金額は13,000円です。
HARIO MIS-26 フタがガラスのIH対応ステンレス鍋26雪平
槌目が美しいIH対応ステンレス雪平鍋。
耐熱ガラス製のフタなので、調理中の中の様子が見えて食べ頃がわかります。
寄附金額は16,000円です。
HARIO GO-2B ご飯釜のおひつ ・GNN-200B フタがガラスのご飯釜 N セット
直火でご飯を炊く場合に難しいとされる火加減調節をしなくても、ふっくら美味しく炊き上げることができるご飯釜。
火を止めるタイミングは上部に付いた「ホイッスル」がお知らせ。
釜に蓄熱された熱で蒸らしの間もゆっくりお米に熱をかけて美味しさを引き出します。
寄附金額は30,000円です。
2019年3月まで提供されていたバーミキュラ
以下は大阪府熊取町で提供されていた返礼品です。
ふるさと納税の新制度開始に伴い、地場産品ではない返礼品は扱えなくなりました。
バーミキュラ オーブンポットラウンド18㎝(パールピンク)
極限まで高められた、フタと本体の密閉性が、鋳物ホーロー鍋での究極の無水調理を実現しています。
高い密閉性により、食材の旨味・水分が逃げずに素材本来の味を楽しめます。
18cmのオーブンポットラウンドは1~2人暮らしにぴったり。3合までの炊飯や副菜づくりに便利です。
パールピンクのオーブンポットラウンドは寄附金額85,000円で手に入ります。
バーミキュラ オーブンポットラウンド18㎝(ナチュラルベージュ)
極限まで高められた、フタと本体の密閉性が、鋳物ホーロー鍋での究極の無水調理を実現しています。
高い密閉性により、食材の旨味・水分が逃げずに素材本来の味を楽しめます。
18cmのオーブンポットラウンドは1~2人暮らしにぴったり。3合までの炊飯や副菜づくりに便利です。
ナチュラルベージュのオーブンポットラウンドは寄附金額87,000円で手に入ります。
バーミキュラ オーブンポットラウンド18㎝(マットブラック)
極限まで高められた、フタと本体の密閉性が、鋳物ホーロー鍋での究極の無水調理を実現しています。
高い密閉性により、食材の旨味・水分が逃げずに素材本来の味を楽しめます。
18cmのオーブンポットラウンドは1~2人暮らしにぴったり。3合までの炊飯や副菜づくりに便利です。
マットブラックのオーブンポットラウンドは寄附金額87,000円で手に入ります。
バーミキュラ オーブンポットラウンド22㎝(パールピンク)
極限まで高められた、フタと本体の密閉性が、鋳物ホーロー鍋での究極の無水調理を実現しています。
高い密閉性により、食材の旨味・水分が逃げずに素材本来の味を楽しめます。
22cmのオーブンポットラウンドはカレーやシチューならたっぷり4人分作れる、定番サイズです。
パールピンクのオーブンポットラウンドは寄附金額107,000円で手に入ります。
バーミキュラ オーブンポットラウンド22㎝(ナチュラルベージュ)
極限まで高められた、フタと本体の密閉性が、鋳物ホーロー鍋での究極の無水調理を実現しています。
高い密閉性により、食材の旨味・水分が逃げずに素材本来の味を楽しめます。
22cmのオーブンポットラウンドはカレーやシチューならたっぷり4人分作れる、定番サイズです。
ナチュラルベージュのオーブンポットラウンドは寄附金額110,000円で手に入ります。
バーミキュラ オーブンポットラウンド22㎝(マットブラック)
極限まで高められた、フタと本体の密閉性が、鋳物ホーロー鍋での究極の無水調理を実現しています。
高い密閉性により、食材の旨味・水分が逃げずに素材本来の味を楽しめます。
22cmのオーブンポットラウンドはカレーやシチューならたっぷり4人分作れる、定番サイズです。
マットブラックのオーブンポットラウンドは寄附金額110,000円で手に入ります。
バーミキュラ ライスポット(ソリッドシルバー)
5合炊きモデルのバーミキュラの炊飯器。
一般小売価格で約8万円する商品。
中火・弱火・極弱火・保温の調理が可能です。
素材本来の味を引き出すトリプルサーモテクノロジーはそのままに、炊飯のためにすべてのデザインを刷新。
対流を促す丸みを帯びた鍋のカーブ、継ぎ目の無い一体構造のフタ、飯返ししやすい鍋底のリブ、高火力を受け止める新技術も搭載しています。
フタの裏にある二つのリング状の突起が、炊き上がった後のご飯のべちゃつきを抑えるので、鍋をそのまま食卓に運び、「おひつ」のように使用できます。
ソリッドシルバーのライスポット(炊飯器)は寄附金額280,000円で手に入ります。
バーミキュラ ライスポット(シーソルトホワイト)
5合炊きモデルのバーミキュラの炊飯器。
一般小売価格で約8万円する商品。
中火・弱火・極弱火・保温の調理が可能です。
素材本来の味を引き出すトリプルサーモテクノロジーはそのままに、炊飯のためにすべてのデザインを刷新。
対流を促す丸みを帯びた鍋のカーブ、継ぎ目の無い一体構造のフタ、飯返ししやすい鍋底のリブ、高火力を受け止める新技術も搭載しています。
フタの裏にある二つのリング状の突起が、炊き上がった後のご飯のべちゃつきを抑えるので、鍋をそのまま食卓に運び、「おひつ」のように使用できます。
シーソルトホワイトのライスポット(炊飯器)は寄附金額280,000円で手に入ります。
バーミキュラ ライスポット(トリュフグレー)
5合炊きモデルのバーミキュラの炊飯器。
一般小売価格で約8万円する商品。
中火・弱火・極弱火・保温の調理が可能です。
素材本来の味を引き出すトリプルサーモテクノロジーはそのままに、炊飯のためにすべてのデザインを刷新。
対流を促す丸みを帯びた鍋のカーブ、継ぎ目の無い一体構造のフタ、飯返ししやすい鍋底のリブ、高火力を受け止める新技術も搭載しています。
フタの裏にある二つのリング状の突起が、炊き上がった後のご飯のべちゃつきを抑えるので、鍋をそのまま食卓に運び、「おひつ」のように使用できます。
トリュフグレーのライスポット(炊飯器)は寄附金額280,000円で手に入ります。
まとめ
2019年のふるさと納税は地場産品がその自治体区域で製造されていることのほかに、原材料の割合など事細かく規定されています。
バルミューダなど革新的なスタイルの家電製品も一旦姿を消しましたが、新たに群馬県昭和村で製造されている事がきっかけで、新たな自治体で復活するレアパターンもあります。
気になる製品があれば、ふるさと納税の申込が集中する年末まで待たずに、ご自身の寄附できる上限控除額を調べて早めに申し込む方がいいかと思います。